ウェディングインフォメーション
- TOP
- ウェディングインフォメーション
- ふたりが主役にならない結婚式
2025 05.11今どきの結婚式事情
ふたりが主役にならない結婚式
「結婚式は、新郎新婦が主役。盛大に、華やかに、ゲストをもてなすもの。」
もちろん、それは素敵なカタチの一つです。でも、もしあなたが
会社の人を呼びたくない
家族に心からの感謝を伝えたい
子供と一緒に楽しい思い出を作りたい
ふたりだけで旅行のような挙式がしたい
フォトウェディングもいいけど、みんなで食事を囲む時間が欲しい
そう考えているなら、
「ふたりが主役にならない結婚式」という選択肢はいかがでしょうか?
「ふたりが主役にならない結婚式」とは?
従来の「結婚式」のイメージにとらわれず、新郎新婦がゲストをもてなす立場ではなく、
ゲストと一緒に楽しむ、感謝を伝えることを重視した新しいウェディングのスタイルです。
もちろん、それは素敵なカタチの一つです。でも、もしあなたが
会社の人を呼びたくない
家族に心からの感謝を伝えたい
子供と一緒に楽しい思い出を作りたい
ふたりだけで旅行のような挙式がしたい
フォトウェディングもいいけど、みんなで食事を囲む時間が欲しい
そう考えているなら、
「ふたりが主役にならない結婚式」という選択肢はいかがでしょうか?
「ふたりが主役にならない結婚式」とは?
従来の「結婚式」のイメージにとらわれず、新郎新婦がゲストをもてなす立場ではなく、
ゲストと一緒に楽しむ、感謝を伝えることを重視した新しいウェディングのスタイルです。
具体的なアイデア
来賓のご挨拶~…とか、新郎新婦入場!とかケーキ入刀!とか、一切なし!
心許せるゲストと共にゆったりした時間。この機会だからこそゆっくり話せる人もいるはず!
そんなウェディングのスタイルは様々です!
◇家族中心の少人数ウェディング
親族のみを招き、アットホームな空間で感謝を伝える。
美味しい料理を囲み、会話を楽しむ時間を重視。
子供も楽しめるような演出を取り入れる(キッズスペース、ゲームなど)。
◇友人とのカジュアルウェディング
親しい友人のみを招き、レストランやカフェなどでパーティー形式の挙式を行う。
新郎新婦の席も、自由に動き回り、会話を楽しむ時間を多くとる。
手作りの料理や装飾で、アットホームな雰囲気を演出。
◇挙式のみorフォトウェディング+食事会
美しいロケーションでフォトウェディングを行い、思い出を形に残す。
その後、家族や親しい友人のみを招き食事会を行う。
かしこまった披露宴ではなく、和やかな雰囲気で食事を楽しむ。
◇旅行先ウェディング
新郎新婦とごく親しい人のみで、国内外の旅行先で挙式を行う。
挙式後は、参加者全員で観光やアクティビティを楽しむ。
結婚式と旅行を同時に楽しむ、特別な思い出になる。
◇メリット
・準備の負担が少ない
・ゲストへの配慮や演出に追われることなく、自分たちのペースで準備を進められます。
・ゲストとの距離が近い
・少人数制なので、ゲスト一人一人とじっくり話すことができます。
・思い出がより深く残る
・形式にとらわれず、自分たちらしい時間を共有することで、より深く心に残る思い出を作ることができます。
◇もちろんデメリットも。
・人によっては寂しいと感じる可能性がある
多くの人に祝福してもらいたいと考えている場合は、物足りなく感じるかもしれません。
・お祝いを包む予定だった親族や友人に、
別の形でお祝いの機会を設けるなどの配慮が必要になる場合があります。
◇こんなカップルにおすすめ
・派手なことが苦手なカップル
・家族や親しい友人との時間を大切にしたいカップル
◇新しいウェディングのカタチ
「ふたりが主役にならない結婚式」は、
決して「質素な結婚式」ではありません。
大切な人たちと、感謝と祝福を分かち合い、共に楽しい時間を過ごすことで、
より深く、温かい思い出を作るための、新しいウェディングのカタチです。
自分たちらしい結婚式のスタイルを見つけて、最高の思い出を作りませんか?
相談は問い合わせフォーム・LINEでも受付中!♪
Categoryカテゴリー
Archiveアーカイブ