ウェディングインフォメーション
- TOP
- ウェディングインフォメーション
- 今人気の「リボン装飾」
2023 12.06結婚式の演出
今人気の「リボン装飾」
今、色んなところに「リボン」を取り入れた装飾が花嫁さんの間で人気があります☆
リボンの素材によっては季節感を出せるのも魅力のひとつ。
取り入れやすい装飾もあるので、気になる方はウェディングプランナーさんへ相談してみてくださいね!
リボンの素材によっては季節感を出せるのも魅力のひとつ。
取り入れやすい装飾もあるので、気になる方はウェディングプランナーさんへ相談してみてくださいね!
01/ヘアアレンジ
シンプルなヘアアレンジに大振りのリボンをつけるだけてトレンド感が◎
冬のウェディングにはベロア素材のリボンを選んだり、夏のウェディングにはオーガンジーのリボンを選んだりと、素材や色味で簡単に雰囲気を変えることも可能。
冬のウェディングにはベロア素材のリボンを選んだり、夏のウェディングにはオーガンジーのリボンを選んだりと、素材や色味で簡単に雰囲気を変えることも可能。
02/ウェディングケーキ
かわいい雰囲気のウェディングケーキを希望なら、リボン装飾はとてもオススメ。
フルーツとのバランスを考えながらリボンの配置を考えてみて。
敢えてシンプルにリボンとアラザンだけでデコレーションも◎
フルーツとのバランスを考えながらリボンの配置を考えてみて。
敢えてシンプルにリボンとアラザンだけでデコレーションも◎
03/グラス
ぶきっちょさんにもオススメの装飾です。
乾杯用のグラスにリボンをつけるだけで、テーブル上が華やかに!
何色のリボンにするかは、テーブル装花やテーブルクロスなどとのバランスを考えつつ、ウェディングプランナーさんにも相談してみよう。
乾杯用のグラスにリボンをつけるだけで、テーブル上が華やかに!
何色のリボンにするかは、テーブル装花やテーブルクロスなどとのバランスを考えつつ、ウェディングプランナーさんにも相談してみよう。
04/ナフキン
リボンの色味によってかわいい雰囲気にもカッコいい雰囲気にもなります。
テーブルコーディネート全体のバランスを見て、ナフキンの折り方やリボンを取り入れるかどうかを検討してみて。
テーブルコーディネート全体のバランスを見て、ナフキンの折り方やリボンを取り入れるかどうかを検討してみて。
05/キャンドル
テーブルコーディネートにキャンドルを取り入れる方にオススメ☆
キャンドルの種類によってはキャンドルにリボンを付けたり、キャンドルホルダーにリボンを付けたりしてみて。
キャンドルの種類によってはキャンドルにリボンを付けたり、キャンドルホルダーにリボンを付けたりしてみて。
Categoryカテゴリー